タグ : 釣狐
狂言《釣狐》と「釣る」
2015年10月24日 狂言まめちしき
私は、狂言《釣狐》のことを初めて知った時、なんとなく「狐を釣る」という言葉に違和感がありました(私だけ?) …というのは「釣る」という言葉は、魚を取るときにしか使わないように感じたからです。 実際の狂言の舞台でも、きつね …
学生8名様を無料招待
2015年10月17日 志芸の会の日々
【学生の皆さんへ】 しばしば宣伝しております、善竹十番ファイナル『釣狐』ですが、このたびスポンサーが付きましてなんと!学生生活を謳歌している8名様を無料でご招待させてもらいます。 下記アドレスに学校名、学年、名前を明記の …
11月1日(日)14時~《釣狐》ほか!
2015年9月3日 お知らせ
先日、無事3日連続公演が終了しました「善竹十番」ですが、11月1日(日)14時から今年度の最終公演を行います。会場は神戸の湊川神社神能殿。 志芸の会主宰の善竹忠重が、大蔵流狂言の最奥秘曲《釣狐》をつとめますほか、名古屋・ …
素敵なチラシが出来上がりました
2015年6月29日 志芸の会の日々
今年8月29日(土)・30日(日)・31日(月)3日間連続の「善竹十番~オモテの事情」公演に素敵なチラシが出来上がりました。 今年の善竹十番は、オモテ(狂言面)づくしの「お祭り」です♪