明けましておめでとうございます! 本年も志芸の会と善竹十番をよろしくお願い申し上げます。
さて「善竹十番」の次の公演は1月28日(土)午後2時から湊川神社神能殿にて行いますのですが、その前に!
志芸の会同人の善竹忠亮が自身の企画である「花DeN工房 禅」初の催しとして、朝11時から同じ湊川神社神能殿にて《三番三(さんばそう)》を奉納上演します。
能楽は元々、神前に奉納する芸能である「猿楽」として始まりました。
中世から近世にかけて武家に愛好され「式楽」となることで芸の深みを増しますが、一方で信仰からは遠ざかる事ともなりました。
今回は能楽の根本に立ち返り、神社の能舞台である湊川神社神能殿にて五穀豊穣を祈る《三番三》を奉納させていただきます。
陪観自由(入場無料)ですので、是非ともお越しくださいませ。何卒よろしくお願い申し上げます。