今回の「善竹十番」で8月30日(日)に《二九十八》の男をつとめます小林です。
私は狂言を稼業とする家には生まれていないのですが、昔から我が家には嘯(うそふき)がのオモテがあります。何かウラ事情でもあるのでしょうか…。
使わずに飾っておくのももったいないので、毎月やってる勉強会で使わせていただこうかなぁ。
今回の善竹十番では8月31日(月)に《蚊相撲》でこの嘯の面が出ます。蚊の精として嘯の面を掛けるのは、我が師の善竹忠重。ご期待下さい!(小林維毅)
今回の「善竹十番」で8月30日(日)に《二九十八》の男をつとめます小林です。
私は狂言を稼業とする家には生まれていないのですが、昔から我が家には嘯(うそふき)がのオモテがあります。何かウラ事情でもあるのでしょうか…。
使わずに飾っておくのももったいないので、毎月やってる勉強会で使わせていただこうかなぁ。
今回の善竹十番では8月31日(月)に《蚊相撲》でこの嘯の面が出ます。蚊の精として嘯の面を掛けるのは、我が師の善竹忠重。ご期待下さい!(小林維毅)